外務省/監修 -- 書肆心水 -- 2021.9 -- 319.1

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 319.1/2021/ 00014572002 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K319.9/G15/ 00009778192 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 近代日本外交百年史 ,
書名ヨミ キンダイ ニホン ガイコウ ヒャクネンシ
副書名 開国から国際連合加盟まで
著者 外務省 /監修  
著者名ヨミ ガイムショウ
出版者 書肆心水
出版年 2021.9
ページ数, 大きさ 382p, 22cm
NDC10版 319.1
KDC K319.9
一般件名 日本-対外関係-歴史
ISBN 978-4-910213-19-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 「日本外交百年小史」改訂版(山田書院 1958年刊)の改題改版復刻
内容紹介 近代から現代へ、国の根本的なありかたが常に国際関係に左右されてきた日本。幕末の開国から国際連合加盟まで、百年の外交の一つ一つの史実の有機的関係を、外交当局の視点から論じる。満州事変〜日米開戦については特に詳述。
内容注記 内容:第8章 戦時外交と終戦外交〔重光葵,阿南惟幾,梅津美治郎〕 p241~267. 第11章 国交調整と国際連合加盟(重光外相の訪米、日米共同声明) p329~345.