内堀 信雄/著 -- 高志書院 -- 2021.10 -- 215.304

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 215.3/2021/ 00014581441 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 戦国美濃の城と都市 ,
書名ヨミ センゴク ミノ ノ シロ ト トシ
叢書名 城館研究叢書
著者 内堀 信雄 /著  
著者名ヨミ ウチボリ,ノブオ
出版者 高志書院
出版年 2021.10
ページ数, 大きさ 283,15p, 22cm
NDC10版 215.304
一般件名 遺跡・遺物-岐阜県 ,
ISBN 978-4-86215-221-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1959年栃木県生まれ。名古屋大学大学院文学研究科卒業。岐阜市教育委員会を経て、同市ぎふ魅力づくり推進部文化財保護課主幹。専攻は考古学(中世集落遺跡)。
内容紹介 守護家が転々と拠点を移し、斎藤道三のクーデターで稲葉山に拠点が置かれ、織田信長が美濃を攻めて、岐阜が美濃国の中心となった。15世紀後半〜16世紀中頃の美濃国の城と都市の実像を、考古学的手法で明らかにする。