グレイス・ハンセン/著 -- 子どもの未来社 -- 2021.10 -- E

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 468/2021/ 00014348882 児童和書 帯出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル おしえて!エコロジー生きもののつながり 1,
書名ヨミ オシエテ エコロジー イキモノ ノ ツナガリ
各巻書名 食べる・食べられる
著者 グレイス・ハンセン /著, 上田 勢子 /訳, 小佐野 正樹 /監修  
著者名ヨミ ハンセン,グレイス , ウエダ,セイコ , コサノ,マサキ
出版者 子どもの未来社
出版年 2021.10
ページ数, 大きさ 23p, 22×27cm
NDC10版 E
一般件名 生態学
ISBN 978-4-86412-205-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 原タイトル:Food chains
著者紹介 作家。大学で英文学の学士号を取得。編集の仕事を経て、子ども向けのテーマのノンフィクションブックを執筆する。
児童内容紹介 動物(どうぶつ)たちは、食べたり、食べられたりする。こういうつながりを、食物連鎖(しょくもつれんさ)という。食物連鎖の中で、植物(しょくぶつ)は、生産者(せいさんしゃ)とよばれる。自分で、エネルギーをつくりだす、つまり、生産するものたちのことだ…。生きもののつながりを学べる絵本。
内容紹介 エコロジー(生態学)は、環境問題を学ぶはじめの一歩。地球の生きものと生態系が、どのようにつながり、たがいに生かしあっているかを伝える。1は、食物連鎖を取り上げる。プリントをダウンロードできるQRコード付き。