長野 浩典/著 -- 弦書房 -- 2021.10 -- 210.61

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土情報室 K206/N16/ 00009777574 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K206/N16/ 00009775834 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 花山院隊「偽官軍」事件 ,
書名ヨミ カサノインタイ ニセカングン ジケン
副書名 戊辰戦争下の封印された真相
著者 長野 浩典 /著  
著者名ヨミ ナガノ,ヒロノリ
出版者 弦書房
出版年 2021.10
ページ数, 大きさ 257p, 19cm
NDC10版 210.61
KDC K206
一般件名 戊辰の役(1868)
ISBN 978-4-86329-236-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1960年熊本県生まれ。熊本大学大学院文学研究科史学専攻修了(日本近現代史)。歴史著述家。元大分東明高等学校教諭。著書に「ある村の幕末・明治」など。
内容紹介 慶応4年。花山院家理という公卿を奉じた「花山院隊」が長州藩兵に「偽官軍」として鎮圧された。勤王の志士たちはなぜ葬り去られねばならなかったのか。九州における「偽官軍」事件の真相を読み解き、歴史の本質に迫る。
内容注記 内容:第1章 花山院隊事件前史-二豊(豊前・豊後)の草莽たち. 第2章 御許山騒動-幕府領 豊前四日市と宇佐御許山(花山院隊事件関係者名簿 p65~71). 第3章 御許山騒動と周辺諸藩-杵築・日出・中津. 第4章 花山院隊事件と九州-幕府領 日田. 第8章 花山院隊事件の残党たち-熊本藩豊後鶴崎. 花山院隊事件関連年表:p242~247.