小沢 章友/作 -- 講談社 -- 2021.11 -- 289.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 289/ホウ/ 00014660625 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 北条義時 ,
書名ヨミ ホウジョウ ヨシトキ
副書名 武士の世を開いた男
叢書名 講談社青い鳥文庫
著者 小沢 章友 /作, げみ /絵  
著者名ヨミ オザワ,アキトモ , ゲミ
出版者 講談社
出版年 2021.11
ページ数, 大きさ 251p, 18cm
NDC10版 289.1
個人件名 北条 義時
ISBN 978-4-06-525782-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
児童内容紹介 源頼朝(みなもとのよりとも)が武家(ぶけ)による政治(せいじ)を始めると、それまで日本を支配(しはい)していた京都の朝廷(ちょうてい)はそれに抵抗(ていこう)しました。承久の乱(じょうきゅうのらん)で朝廷に勝利し、以後長く続く武士(ぶし)の世を開いた北条義時(ほうじょうよしとき)の一生をえがきます。
内容紹介 鎌倉幕府の執権政治を確立し、武士支配の世の中の基礎を作った北条義時。承久の乱で朝廷側を破り、明治維新まで続く武士の世を開いた義時の生涯を描く。