鎌田 浩毅/監修 -- 岩崎書店 -- 2021.11 -- 454.91

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 454/2021/ 00014662332 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本の大地つくりと変化 3,
書名ヨミ ニホン ノ ダイチ ツクリ ト ヘンカ
各巻書名 火山による大地の変化
著者 鎌田 浩毅 /監修  
著者名ヨミ カマタ,ヒロキ
出版者 岩崎書店
出版年 2021.11
ページ数, 大きさ 47p, 29cm
NDC10版 454.91
一般件名 地形学 , 地質-日本
ISBN 978-4-265-08963-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
児童内容紹介 地球の内部からわき上がってくるエネルギーの爆発(ばくはつ)である火山の噴火(ふんか)。山や湖といった日本の大地をつくってきた火山活動や、火山の噴火による災害(さいがい)について、写真や地図、図表などを交えて解説(かいせつ)。温泉(おんせん)など、火山がもたらす恵(めぐ)みも紹介(しょうかい)します。
内容紹介 日本の大地をかたちづくるものの特徴や、これまでの大地の変化について深く理解するシリーズ。3は、日本の大地をつくってきた火山活動に関して、写真や地図、図表などとともに解説。富士山噴火の可能性にも言及する。