武内 孝善/著 -- 春秋社 -- 2021.12 -- 188.52

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 188.5/2021/ 00014593560 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 「弘法大師」の誕生 ,
書名ヨミ コウボウ ダイシ ノ タンジョウ
副書名 大師号下賜と入定留身信仰
著者 武内 孝善 /著  
著者名ヨミ タケウチ,コウゼン
出版者 春秋社
出版年 2021.12
ページ数, 大きさ 11,231p, 20cm
NDC10版 188.52
個人件名 空海
ISBN 978-4-393-17294-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1949年愛媛県生まれ。高野山大学大学院博士課程単位取得退学。同大学名誉教授。空海研究所長。博士(密教学)。日本印度学仏教学賞、密教学奨励賞受賞。著書に「弘法大師空海の研究」など。
内容紹介 空海に弘法大師の号が与えられた経緯とは。今もなお高野山奥院で生前のまま弥勒菩薩が現れるまで人々を見守ってくれるという入定伝説とは。この2つの実像を史料から緻密に解き明かした論考。