柚木 沙弥郎/絵 -- 福音館書店 -- 2021.12 -- E

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども絵本 E/マ/ 00014665384 絵本 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 魔法のことば ,
書名ヨミ マホウ ノ コトバ
副書名 エスキモーに伝わる詩
叢書名 日本傑作絵本シリーズ
著者 柚木 沙弥郎 /絵, 金関 寿夫 /訳  
著者名ヨミ ユノキ,サミロウ , カナセキ,ヒサオ
出版者 福音館書店
出版年 2021.12
ページ数, 大きさ [40p], 28cm
NDC10版 E
ISBN 978-4-8340-1665-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 柚木沙弥郎生誕100年記念出版
著者紹介 1922年東京生まれ。女子美術大学名誉教授。国画会会員。型染、装幀、イラストレーション等を手がける。第1回宮澤賢治賞受賞。著書に「旅の歓び」など。
児童内容紹介 ずっと、ずっと大昔(おおむかし)。人(ひと)と動物(どうぶつ)がともにこの世(よ)にすんでいたとき。なりたいとおもえば、人が動物になれたし、動物が人にもなれた。そのとき、ことばは、みな魔法(まほう)のことばで、人の頭(あたま)は、ふしぎな力(ちから)をもっていた。ことばが、ふしぎな結果(けっか)をおこすことがあった…。
内容紹介 ずっとずっと大昔、なりたいと思えば、人が動物になれたし、動物が人になれた。そのとき、ことばは魔法のことばだった…。エスキモーの人々に伝わる詩をもとにした作品。