中塚 武/著 -- 吉川弘文館 -- 2022.3 -- 210.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 210.1/2022/ 00014614127 和書 帯出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 気候適応の日本史 ,
書名ヨミ キコウ テキオウ ノ ニホンシ
副書名 人新世をのりこえる視点
叢書名 歴史文化ライブラリー
著者 中塚 武 /著  
著者名ヨミ ナカツカ,タケシ
出版者 吉川弘文館
出版年 2022.3
ページ数, 大きさ 8,246p, 19cm
NDC10版 210.1
一般件名 日本-歴史 , 古気候学 , 気候変動
ISBN 978-4-642-05944-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1963年奈良県生まれ。名古屋大学大学院理学研究科博士後期課程単位取得退学。同大学大学院環境学研究科教授。博士(理学)。著書に「酸素同位体比年輪年代法」など。
内容紹介 古来、人びとは気候変動にいかに適応してきたのか。古気候復元の最新データと史資料を照合し、気候変化のスピードが社会に与えた影響という視点で、弥生時代以来の日本の歴史全体をとらえなおす。