浜中 康子/著 -- 音楽之友社 -- 2022.4 -- 769.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 769.3/2022/ 00014621643 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル バッハを弾くためのバロック・ダンス入門 ,
書名ヨミ バッハ オ ヒク タメ ノ バロック ダンス ニュウモン
副書名 舞曲は踊る
著者 浜中 康子 /著  
著者名ヨミ ハマナカ,ヤスコ
出版者 音楽之友社
出版年 2022.4
ページ数, 大きさ 199p, 21cm
NDC10版 769.3
一般件名 舞踊-ヨーロッパ , バロック音楽
ISBN 978-4-276-25082-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 東京藝術大学大学院音楽研究科修了。国立音楽大学、桐朋芸術短期大学、東京学芸大学、放送大学講師。東京バロック・ダンス研究会主宰。著書に「栄華のバロック・ダンス」など。
内容紹介 踊って、演奏して、感じて、考えた舞曲の世界とは。プレ、リゴドン、ガヴォット、ポロネーズなど、現存する16種類の舞踏譜からアプローチし、バッハの演奏に繫がる舞曲の魅力に迫る。映像を視聴できるQRコード付き。