土屋 和/著 -- 日刊工業新聞社 -- 2022.3 -- 624

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 624/2022/ 00014623987 和書 帯出可 貸出中 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K614/TS32/ 00009777566 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 図解&事例スマート農業が拓く次世代の施設園芸 ,
書名ヨミ ズカイ アンド ジレイ スマート ノウギョウ ガ ヒラク ジセダイ ノ シセツ エンゲイ
副書名 スマート化による生産性向上の事例集
著者 土屋 和 /著  
著者名ヨミ ツチヤ,カズオ
出版者 日刊工業新聞社
出版年 2022.3
ページ数, 大きさ 163p, 21cm
NDC10版 624
KDC K614
一般件名 施設園芸 , 農業機械化
ISBN 978-4-526-08196-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1959年宮城県生まれ。千葉大学大学院園芸学研究科にて果樹園芸学、園芸環境工学を学ぶ。技術士(農業、経営工学、総合技術監理部門)。APECエンジニア(Environmental)。
内容紹介 ロボット技術や情報通信技術を活用したスマート農業。施設園芸の現状と生産性向上、そこでのスマート農業の役割や特徴を、図表を多用しながら解説。実際にスマート農業を導入、実践している経営体の事例も紹介する。
内容注記 内容:スマート農業実証プロジェクトによる大規模パプリカ施設への生産管理支援システム導入~大阪府立大学・愛彩ファーム九重(大分県九重町) p97~112.