武田 康男/監修 -- ポプラ社 -- 2022.4 -- 451.08

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 451/2022/ 00014674576 児童和書 帯出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 気象予報士と学ぼう!天気のきほんがわかる本 4,
書名ヨミ キショウ ヨホウシ ト マナボウ テンキ ノ キホン ガ ワカル ホン
各巻書名 台風・たつまきなぜできる?
著者 武田 康男 /監修, 菊池 真以 /監修  
著者名ヨミ タケダ,ヤスオ , キクチ,マイ
出版者 ポプラ社
出版年 2022.4
ページ数, 大きさ 47p, 29cm
NDC10版 451.08
一般件名 気象
ISBN 978-4-591-17276-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
児童内容紹介 はげしい雨、猛烈(もうれつ)な風…。台風とたつまきによって、日本では毎年のように大きな被害(ひがい)が出ています。台風やたつまきが発生するしくみ、台風の進路、どんな被害がもたらされるのか、そして、台風情報(じょうほう)やたつまき情報の見かた、台風のそなえなどを、写真や図とともにやさしく説明します。
内容紹介 気象予報士の武田康男さん、菊池真以さんと一緒に天気のきほんを学ぶ本。4は、台風・たつまきができるメカニズムを解説。台風へのそなえやたつまきから身を守る方法、日本で起こった台風の記録なども収録。