上出 寛子/編著 -- 北大路書房 -- 2022.3 -- 685

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 685/2022/ 00014646350 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル モビリティ・イノベーションの社会的受容 ,
書名ヨミ モビリティ イノベーション ノ シャカイテキ ジュヨウ
並列タイトル Social Acceptance of Mobility Innovation
副書名 技術から人へ、人から技術へ
著者 上出 寛子 /編著, 谷口 綾子 /[著], 笠木 雅史 /[著], 小山 虎 /[著], 佐藤 仁美 /[著], 姜 美蘭 /[著], 牧村 和彦 /[著]  
著者名ヨミ カミデ,ヒロコ , タニグチ,アヤコ , カサキ,マサシ , コヤマ,トラ , サトウ,ヒトミ , キョウ,ビラン , マキムラ,カズヒコ
出版者 北大路書房
出版年 2022.3
ページ数, 大きさ 8,262p, 21cm
NDC10版 685
一般件名 自動車交通 , 自動運転 , MaaS
ISBN 978-4-7628-3185-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
内容紹介 自動運転など、新しい技術やサービスが広く日常生活に定着するためには、どのようなプロセスが必要か。移動支援の技術の進歩と人・社会の調和について、心理学、哲学、交通工学などから分析し、学際的な視座を提供する。