長崎県文化観光国際部世界遺産課/編集 -- 長崎県 -- 2022.3 -- 198.221

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 書庫豊後キリシタ B198.221/2022/ 00009532268 豊キリ 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」研究紀要 第1号,
書名ヨミ セカイ ブンカ イサン ナガサキ ト アマクサ チホウ ノ センプク キリシタン カンレン イサン ケンキュウ キヨウ
著者 長崎県文化観光国際部世界遺産課 /編集  
著者名ヨミ ナガサキケン
出版者 長崎県
出版年 2022.3
ページ数, 大きさ 45p, 30cm
NDC10版 198.221
KDC B198.221
一般件名 キリシタン , 長崎県-歴史 , 天草市-歴史
内容注記 内容:生月島のキリシタンに伝承された東南アジアの壺-16世紀の南蛮貿易と宣教師の記憶-(丹生台地発見のキリシタン遺物埋納容器(大分県大分市) ほか) 川口洋平著 p3~16.