江後 迪子/著 -- 同成社 -- 2022.7 -- 383.81

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 383.8/2022/ 00014651897 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K383/E32/ 00014767859 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 砂糖の日本史 ,
書名ヨミ サトウ ノ ニホンシ
著者 江後 迪子 /著  
著者名ヨミ エゴ,ミチコ
出版者 同成社
出版年 2022.7
ページ数, 大きさ 5,196p, 19cm
NDC10版 383.81
KDC K383
一般件名 食生活-歴史 , 砂糖-歴史
ISBN 978-4-88621-889-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 実践女子大学大学院家政学研究科修了(家政学修士)。別府大学短期大学部教授等を経てフリー。著書に「大名の暮らしと食」「信長のおもてなし」など。
内容紹介 砂糖はどのように日本へと伝わり、広まったのだろうか? 歴史研究者が料理に関わる史料を丹念にたどり、日本人と砂糖の出会いから、様々な料理に砂糖が利用され受容されていくまでを描き出す。