検索条件

  • 著者
    大阪文化財研究所
ハイライト

いもと ようこ/文・絵 -- 金の星社 -- 2022.9 -- E

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども固定昔話 E/ヒ/ 00014684187 絵本 帯出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ひとがみたらカエルになあれ ,
書名ヨミ ヒト ガ ミタラ カエル ニ ナアレ
叢書名 日本むかしばなし
著者 いもと ようこ /文・絵  
著者名ヨミ イモト,ヨウコ
出版者 金の星社
出版年 2022.9
ページ数, 大きさ [32p], 29cm
NDC10版 E
ISBN 978-4-323-03744-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 兵庫県生まれ。金沢美術工芸大学油画科卒業。「ねこの絵本」「そばのはなさいたひ」でボローニャ国際児童図書展エルバ賞を2年連続受賞。ほかの作品に「かぜのでんわ」など。
児童内容紹介 むかし、あるむらにおしょうさまとこぞうさんがいました。こぞうさんは、むらのひとからもらったこぜにを、かねつきどうのそばのくさむらにかくしました。そして、「ぼくがみたときはぜにっこで、よそのひとがみたときにはカエルになるんだよ!」といいきかせました。それをみていたおしょうさまは、ちょっといたずらがしたくなって…。
内容紹介 お寺の小僧さんは、もらった小銭を、鐘つき堂のそばの草むらに隠しました。そして、小銭に「ぼくが見たときには銭っこで、よその人が見たときにはカエルになるんだよ」と言い聞かせました。それを見ていた和尚さまは…。