荒俣 宏/[著] -- 偕成社 -- 2022.10 -- 452

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 452/2022/ 00014684724 児童和書 帯出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 妖怪は海にいる!?アラマタ式海の博物教室 ,
書名ヨミ ヨウカイ ワ ウミ ニ イル アラマタシキ ウミ ノ ハクブツ キョウシツ
叢書名 みんなの研究
著者 荒俣 宏 /[著]  
著者名ヨミ アラマタ,ヒロシ
出版者 偕成社
出版年 2022.10
ページ数, 大きさ 231p, 21cm
NDC10版 452
一般件名 海洋 , 海洋生物
ISBN 978-4-03-636360-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1947年東京都生まれ。博物学者、作家、翻訳家、幻想文学・神秘学研究家。武蔵野美術大学客員教授、京都国際マンガミュージアム館長、世界遺産熊野宮館名誉館長。
児童内容紹介 きみたちを知のワンダーへと招待する、アラマタ式の博物教室。知の冒険(ぼうけん)をつづけるアラマタ博士が、とりこになった海の生きものたち、ウニからたどる生きものの分類と進化、地質から読みとく地球の歴史と地球をめぐるさまざまな循環(じゅんかん)、夜の海で出会った浮遊(ふゆう)生物たちなどについて語る。
内容紹介 夜の海をおよぐナイトダイビング。そこで出会ったのは、摩訶不思議な生きものたちがたゆたう、「霊界」のような光景だった…。知の冒険をつづけるアラマタ博士による、地球の歴史と宇宙と深海の世界が交差する博物教室。