布施 賢治/著 -- 日本経済評論社 -- 2022.10 -- 373.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 373.4/2022/ 00012743076 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 「日本型」育英事業の思想 ,
書名ヨミ ニホンガタ イクエイ ジギョウ ノ シソウ
副書名 尚武と錬成の近代
著者 布施 賢治 /著  
著者名ヨミ フセ,ケンジ
出版者 日本経済評論社
出版年 2022.10
ページ数, 大きさ 9,316p, 22cm
NDC10版 373.4
一般件名 育英事業-歴史
ISBN 978-4-8188-2614-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 群馬県生まれ。山形県立米沢女子短期大学日本史学科教授。博士(史学)。著書に「下級武士と幕末明治」など。
内容紹介 明治政府樹立から昭和期の軍国主義にいたる過程で、近代教育にしのびこんでゆく「武士の育英事業」。現代の奨学金制度へとつながる問題を、山形県内の団体を事例に、近世から連続する地方と国家の育英事業史に探る。