青木 伸生/監修 -- 童心社 -- 2023.1 -- 815.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 815/2023/ 00014695225 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本語の数えかた図鑑 ,
書名ヨミ ニホンゴ ノ カゾエカタ ズカン
著者 青木 伸生 /監修, 山本 暁子 /絵  
著者名ヨミ アオキ,ノブオ , ヤマモト,サトコ
出版者 童心社
出版年 2023.1
ページ数, 大きさ 79p, 31cm
NDC10版 815.2
一般件名 日本語-数詞
ISBN 978-4-494-01873-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
児童内容紹介 日本人は、数える対象、種類や形、大きさなどによって、いろいろな数えかたを作り出してきました。「大きな動物」「細長い食べもの」「人やものをのせるもの」など、さまざまなものの数えかたを、「頭」「本」「台」といった数えかた=助数詞ごとに、写真とともに説明します。コラムや豆知識などものっています。
内容紹介 日本語にはたくさんのものの数えかたがある。1頭のぞう、スイカ2玉…。多様なものの数えかたを、「食べもの」「道具・日用品」等のカテゴリ別に、助数詞(=数えかた)ごとに紹介する。コピーして使えるワークシート付き。