片渕 美穂子/著 -- 晃洋書房 -- 2023.3 -- 498.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 498.3/2023/ 00014818918 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 気ながれる身体の考古学 ,
書名ヨミ キ ナガレル シンタイ ノ コウコガク
副書名 近世日本における養生
著者 片渕 美穂子 /著  
著者名ヨミ カタフチ,ミホコ
出版者 晃洋書房
出版年 2023.3
ページ数, 大きさ 9,280,3p, 22cm
NDC10版 498.3
一般件名 健康法-歴史 , 身体像
ISBN 978-4-7710-3705-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 国士舘大学大学院スポーツ・システム研究科博士課程修了。和歌山大学教育学部准教授。
内容紹介 様々なものとの関係性の中で捉えられ、認識される身体。近世日本の養生論が説く、気を充たし巡らす身体についての言説を分析し、家、身分、老い、貨幣経済、自然環境など、多様な関係性の結節点としての身体を描きだす。