久留島 武彦/作 -- 子どもの未来社 -- 2023.5 -- E

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土書庫・職員へ K913/KU79/ 00014745012 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
児童 子ども絵本 E/ウ/ 00014706352 絵本 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 海に光るつぼ ,
書名ヨミ ウミ ニ ヒカル ツボ
叢書名 くるしま童話名作選
著者 久留島 武彦 /作, ゴトウ ノリユキ /絵  
著者名ヨミ クルシマ,タケヒコ , ゴトウ,ノリユキ
出版者 子どもの未来社
出版年 2023.5
ページ数, 大きさ [32p], 27cm
NDC10版 E
KDC K913
ISBN 978-4-86412-236-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 幻冬舎ルネッサンス 2017年刊の再刊, 企画:大分県玖珠町. 制作:久留島童話編集委員会・久留島武彦記念館. 監修:後藤惣一.
著者紹介 大分県玖珠郡森町生まれ。雑誌『お伽倶楽部』主幹。口演童話会を開催。
児童内容紹介 日本でせんそうがおわったころ、ごはんをたべるために、くつみがきのしごとをしていたケンちゃんは、海にかこまれた小さなしまにすんでいるおばさんのところへ、いくことにしました。まいあさ、うつくしい海の中をながめていたケンちゃんは、ある日、ふしぎなおじいさんにであいます。そして、おじいさんといっしょに、海のそこにいくと…。
内容紹介 終戦後、貧困にまけず靴磨きをする少年ケンちゃん。そんな彼が不思議なおじいさんと出会い、海の底で見たものは…。日本を代表する口演童話家で「日本のアンデルセン」とも呼ばれる久留島武彦の名作。