-- 清水書院 -- 2023.6 -- 209

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 209/2023/2 00014793244 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル つなぐ世界史 2,
書名ヨミ ツナグ セカイシ
各巻書名 近世
出版者 清水書院
出版年 2023.6
ページ数, 大きさ 207p, 21cm
NDC10版 209
一般件名 世界史
ISBN 978-4-389-22602-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
内容紹介 現代世界はどのようなつながりによって形成されてきたのか。世界の歴史をつなぐ人・もの・地域を描く。2は、16世紀から19世紀までの日本と世界各地の歴史をとりあげる。
内容注記 内容:大友氏遺跡の発掘と豊後府内の国際性 坪根伸也著 p24~29. 三浦按針(ウィリアム・アダムズ) 桜井祥行著 p54~59.