ブルクハルト・ブリュックナー/著 -- 日本評論社 -- 2023.8 -- 493.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 493.7/2023/ 00014824429 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 入門精神医学の歴史 ,
書名ヨミ ニュウモン セイシン イガク ノ レキシ
著者 ブルクハルト・ブリュックナー /著, 村井 俊哉 /監訳, 川島 隆 /監訳, 服部 裕之 /訳, 山本 啓一 /訳  
著者名ヨミ ブリュックナー,ブルクハルト , ムライ,トシヤ , カワシマ,タカシ , ハットリ,ヒロユキ , ヤマモト,ケイイチ
出版者 日本評論社
出版年 2023.8
ページ数, 大きさ 195p, 21cm
NDC10版 493.7
一般件名 精神医学-歴史
ISBN 978-4-535-98528-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 原タイトル:Geschichte der Psychiatrie
著者紹介 ニーダーライン大学教授(社会心理・心理社会的予防・健康促進学講座)。心理学・心理療法修士。専門は精神医学史、臨床社会心理学、危機介入・自殺予防、心理カウンセリング。
内容紹介 こころの治療はどこから来て、どこへ行くのか。古代から現代まで、各時代におけるパラダイム、治療の場や「狂気」の概念、患者の生活に触れつつ、精神医学の歴史を概説する。