検索条件

  • 著者
    小林正直
ハイライト

かこ さとし/絵と文 -- 農山漁村文化協会 -- 2023.9 -- E

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 454/2023/ 00014800809 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル やまをつくったものやまをこわしたもの ,
書名ヨミ ヤマ オ ツクッタ モノ ヤマ オ コワシタ モノ
副書名 山のはなし
叢書名 かこさとしの地球のかがくえほん
著者 かこ さとし /絵と文  
著者名ヨミ カコ,サトシ
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2023.9
ページ数, 大きさ 24p, 29cm
NDC10版 E
一般件名 造山運動
ISBN 978-4-540-23160-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 福井県生まれ。東京大学工学部応用化学科卒業。工学博士。技術士(化学)。絵本作家。児童文化の研究者。菊池寛賞など受賞。作品に「からすのパンやさん」など。
児童内容紹介 やまはどうして、たかくもりあがっているのでしょうか。どうして、あんなかたちになったのでしょうか。やまは、どっしりとしてうごかないものとおもわれてきました。でも、そのかたち、たかさ、すがたはゆっくりかわっていて…。やまがどのようにできて、どのようにへんかしているのかを、イラストでわかりやすくおしえます。
内容紹介 山はなぜ高い? うねうね山とこんもり山はどうやってできた? 山の形が少しずつ変わっているって本当? 山のでき方と変化の様子を、オリジナルの図やイラストでやさしく解説する。