溝口 明則/著 -- 彰国社 -- 2023.10 -- 520.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 520.2/2023/ 00014833776 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 図解建築の技術と意匠の歴史 ,
書名ヨミ ズカイ ケンチク ノ ギジュツ ト イショウ ノ レキシ
著者 溝口 明則 /著  
著者名ヨミ ミゾグチ,アキノリ
出版者 彰国社
出版年 2023.10
ページ数, 大きさ 191p, 26cm
NDC10版 520.2
一般件名 建築-歴史
ISBN 978-4-395-32197-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 早稲田大学大学院理工学研究科博士後期課程中退。日本国政府アンコール遺跡救済チーム副団長。専門は日本建築史、アジア建築史、建築技術史。著書に「数と建築」など。
内容紹介 建築デザインは、技術の様相と密接にからみあっている。主に古代と中世を対象に、空間を覆うことに付随して起きた架構のアイデア等を取り上げ、その技術の発生や変遷について、3D図版などを用い歴史的建築のなかに読み取る。