臼杵史談会/〔編〕 -- 臼杵史談会 -- 2023.8 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土書庫・職員へ K252/U95/112 00014994800 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 臼杵史談 第112号,
書名ヨミ ウスキ シダン
著者 臼杵史談会 /〔編〕  
著者名ヨミ ウスキシダンカイ
出版者 臼杵史談会
出版年 2023.8
ページ数, 大きさ 79,4p, 22cm
KDC K252
内容注記 内容:(口絵説明)千光寺跡(市指定史跡)、大友義統と義乗親子の供養塔 竹内義昭著. 臼杵における陶磁器生産と流通 菊田徹著. 臼杵の石碑(6) 吉田純雄著. 史料紹介「太閤秀吉公朝鮮陳備日記・大友義統渡海人数付」 臼杵將吉著. 生藍功績碑を読む 藍の栽培を臼杵に伝えた井沢幸兵衛 小野勝著. 付:臼杵の狛犬(補遺) 菊田徹著.