• NEW

国立歴史民俗博物館/編 -- 小さ子社 -- 2023.10 -- 148.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 148.4/2023/ 00014834675 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 陰陽師とは何者か ,
書名ヨミ オンミョウジ トワ ナニモノ カ
副書名 うらない、まじない、こよみをつくる
著者 国立歴史民俗博物館 /編  
著者名ヨミ コクリツ レキシ ミンゾク ハクブツカン
出版者 小さ子社
出版年 2023.10
ページ数, 大きさ 326p, 26cm
NDC10版 148.4
一般件名 陰陽師
ISBN 978-4-909782-21-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 会期・会場:令和5年10月3日~12月10日 国立歴史民俗博物館
内容紹介 陰陽師の本当の姿とは-。陰陽師が歴史のなかでどのような役割をはたし、どういった文化を担っていたのかを、具体的な資料にもとづいて考察する。令和5年10~12月に開催の企画展示の解説図録。テキストデータ引換券付き。
内容注記 内容:さまざまな「陰陽師」〔宇佐宮〕 p60~68.