関 礼子/編 -- 新曜社 -- 2023.11 -- 361.04

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 361/2023/ 00014840235 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 語り継ぐ経験の居場所 ,
書名ヨミ カタリツグ ケイケン ノ イバショ
副書名 排除と構築のオラリティ
著者 関 礼子 /編  
著者名ヨミ セキ,レイコ
出版者 新曜社
出版年 2023.11
ページ数, 大きさ 6,257,7p, 19cm
NDC10版 361.04
一般件名 社会学 , オーラルヒストリー
ISBN 978-4-7885-1830-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 東京都立大学社会科学研究科社会学専攻博士課程単位取得退学。博士(社会学)。専門は環境社会学、地域環境論。立教大学社会学部教授。著書に「新潟水俣病をめぐる制度・表象・地域」など。
内容紹介 語り難い、苦痛を呼び起こす記憶。なぜ語るのか。誰が、何のために、誰に向かって語るのか-。語りから排除されるもの、語りを継承する困難、語り手と聞き手の間の「伝わらなさ」の現在を多面的に考察する。