• NEW

岡部 敬史/編著 -- 汐文社 -- 2024.2 -- 383.1

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 383/2023/ 00014811756 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子ども室 383/2023/ 00014811749 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 調べて、くらべて、考える!くらしの中の和と洋-着る- ,
書名ヨミ シラベテ クラベテ カンガエル クラシ ノ ナカ ノ ワ ト ヨウ キル
著者 岡部 敬史 /編著  
著者名ヨミ オカベ,タカシ
出版者 汐文社
出版年 2024.2
ページ数, 大きさ 47p, 27cm
NDC10版 383.1
一般件名 衣服
ISBN 978-4-8113-3073-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 京都市生まれ。早稲田大学第一文学部卒。出版社勤務を経てライター、編集者として活動。著書に「くらべる東西」「くらべる京都」「見つける東京」など。
児童内容紹介 日本では着物と呼ばれる和服を着てきましたが、西洋では、ずっと洋服を着ています。なぜこういったちがいが、生まれたのでしょうか。和服と洋服、白無垢(しろむく)とウェディングドレス、かんざしと指輪、ふんどしとパンツ、わらじと靴(くつ)など、日本と西洋の「着る」ことに関するちがいを紹介(しょうかい)します。
内容紹介 日本と世界の衣食住について、それぞれの特徴や歴史を比較。和服と洋服、絹と綿、白無垢とウェディングドレス、手ぬぐいとハンカチなどを取り上げ、日本と西洋の「着る」ことに関するちがいを紹介する。