• NEW

DK社/編 -- 東京書籍 -- 2024.3 -- 100

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 100/2024/ 00014813489 児童和書 帯出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 哲学ってなんだろう? ,
書名ヨミ テツガク ッテ ナンダロウ
副書名 哲学の基本がわかる図鑑
著者 DK社 /編, 山本 貴光 /訳  
著者名ヨミ ドーリング キンダーズリーシャ , ヤマモト,タカミツ
出版者 東京書籍
出版年 2024.3
ページ数, 大きさ 127p, 29cm
NDC10版 100
一般件名 哲学
ISBN 978-4-487-81663-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 原タイトル:What's the point of philosophy?
児童内容紹介 心はどこにあるの?他の人が考えていることを本当に知ることはできる?心の活動は体から切り離(はな)されている?世界のさまざまなものの謎(なぞ)について、過去の哲学者(てつがくしゃ)たちが考えたことをヒントに、どんなふうに考えられるかを教えてくれる本。分からないことを楽しみながら、何度も読んでみよう。
内容紹介 存在、知識、平等…。世界中の哲学者・思想家たちが直面した「謎」について、一緒に考えてみよう! 10歳から楽しめる哲学の入門書。古代哲学から21世紀の現代思想までをイラストを交えて解説する。