• NEW

-- ホビージャパン -- 2024.3 -- 756.6

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 新着図書コーナー 756.6/2024/ 00014873574 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土新着図書 K756/H81/ 00014748446 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 九州の刀剣図鑑 ,
書名ヨミ キュウシュウ ノ トウケン ズカン
副書名 大典太・左文字・肥前忠吉・同田貫・波平
出版者 ホビージャパン
出版年 2024.3
ページ数, 大きさ 145p, 30cm
NDC10版 756.6
KDC K756
一般件名 刀剣-図集
ISBN 978-4-7986-3430-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 刀剣画報PRESENTS
内容紹介 江雪左文字、大典太光世、古今伝授の太刀、笹貫…。古くから、個銘がわかる刀工が活躍した地域として知られる九州の刀剣を紹介。九州の刀工を概観し、その歴史を辿る。折り込みポスター付き。
内容注記 内容:第3章 豊後の刀(太刀 銘 神息,摂津国故住吉神社蔵神息剣図,太刀 銘 豊後国定秀作,太刀 銘 豊後国僧定秀作,太刀 銘 豊後国行平作 金梨子地葵紋蒔絵糸巻太刀拵,太刀 銘 豊後国行平 沃懸地菊紋唐草蒔絵毛抜形太刀拵,古今伝授の太刀 太刀 銘 豊後国行平作) p44~55. 九州刀工のゆかりの地〔御霊水(宇佐市),英彦山(中津市山国町) p143〕.