渋井 哲也/著 -- 汐文社 -- 2007.10 -- 798.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 798/2007/ 00013241542 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 気をつけよう!ゲーム中毒 1,
書名ヨミ キ オ ツケヨウ ゲーム チュウドク
各巻書名 テレビ・携帯ゲーム
著者 渋井 哲也 /著  
著者名ヨミ シブイ,テツヤ
出版者 汐文社
出版年 2007.10
ページ数, 大きさ 47p, 27cm
NDC10版 798.5
NDC8版 798
一般件名 テレビゲーム
ISBN 978-4-8113-8430-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
著者紹介 フリーライター。インターネットのコミュニケーションについて研究、執筆している。著書に「気をつけよう!ネット中毒」「出会い系サイトと若者たち」「チャット依存症候群」など。
児童内容紹介 子どもたちの遊びのひとつになっているテレビゲーム。しかし大人たちにとっては心配の材料になっています。テレビゲームやゲーム機の種類や歴史、テレビゲームがあたえる影響(えいきょう)、ゲームに関する社会の取り組みを紹介(しょうかい)します。書きこみ式の依存度(いぞんど)チェック付き。
内容紹介 子どもの遊びとして最も親しみのあるテレビゲーム。しかし大人たちにとっては心配の材料になっている。テレビゲームやゲーム機の解説のほか、テレビゲームが与える影響、ゲームに関する社会の取り組みを紹介。一部書き込み式。
内容注記 テレビゲームの歴史:p23〜26 文献:p46

目次

テレビゲームの種類
  テレビゲームとは
  シューティングゲーム
  アクションゲーム
  スポーツゲーム
  クイズゲーム
  育成ゲーム
  アドベンチャーゲーム
  レースゲーム
  パズルゲーム
プレイヤー×1、プレイヤー×n(複数)
  対戦(プレー)の種類
ゲーム機の種類
  テレビ接続型
  携帯ゲーム型
  携帯電話型
  パソコンダウンロード型
  DVDプレイヤー型
  アーケード型
  コラム:ゲームの特殊性(恋愛ゲーム)ゲーム世界の仮想恋愛とは
テレビゲームの歴史
  1975年~2006年
テレビゲームの利用時間
  テレビゲームの利用時間
テレビゲームの与える影響
  テレビゲームが与える影響1
  テレビゲームが与える影響2
ゲーム依存症
  ゲーム依存症
  ゲーム依存度チェック
社会の取り組み
  問題への取り組み1(業界・団体)
  問題への取り組み2(都道府県)
参考文献
索引