冨田 久枝/監修 -- 成美堂出版 -- 2008.6 -- 798

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子書庫・職員へ 798/2008/ 00013279054 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル はじめてのあやとり ,
書名ヨミ ハジメテ ノ アヤトリ
副書名 みんなで作ろう!楽しいあやとり
著者 冨田 久枝 /監修  
著者名ヨミ トミタ,ヒサエ
出版者 成美堂出版
出版年 2008.6
ページ数, 大きさ 159p, 24cm
NDC10版 798
NDC8版 798
一般件名 あやとり
ISBN 978-4-415-30389-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
児童内容紹介 つりばし、はまぐり、そりなどのすぐできるやさしいあやとりのほかに、2人でうごかしたりとり合ったりしてあそべるあやとり、連続(れんぞく)で作る変身(へんしん)あやとり、おどろきのビックリあやとりをしょうかい。イラストに記されたマークでひもをとる、はずす、おさえるなどのうごきがわかります。
内容紹介 日本のあやとりを中心に、ひとりで遊ぶあやとりから、お互いにとり合うあやとり、次々と姿を変えていくあやとりまで、さまざまなあやとりの手順を、イラストや記号で丁寧に説明する。むずかしいひもの動きもポイントで解説。

目次

はじめに/冨田久枝
あやとりをはじめる前に
  手と指の名前
  あやとりのひも
  あやとりのかまえ
  あやとりの記号
  この本の使い方
PART1 すくできるやさしいあやとり
  自然のなかのあやとり
  つり橋
  さばくのピラミッド
  松の葉
  鉄橋
  ヨット
  ふじ山
  お月さまと雲
  大きなお山
PART2 ふたりであやとり遊び
  歌って遊ぼう!あやとり歌
  動かして遊ぼう!
  おもちつき
  のこぎり遊び
  とり合って遊ぼう!
  男の子あやとり
  ふたりあやとり
  つり橋→田んぼ→川→船→ダイヤモンド→カエル→つづみ
PART3 連続で作ろう!変身あやとり
  1 小さなハンモック→ブランコ→糸まき→トンボ
  2 ほうき→林の中の家/小さなはさみ/大きなはさみ
  3 あみ→おこと→ハンモック→かがりび
  4 屋根→さかずき→お面→エプロン→電球→東京タワー/弓矢
  5 [ひとりあやとり]ゆりかご→あみ→川→田んぼ→ダイヤモンド→つづみ→船→つり橋
  6 ひとつ山→ふたご山→みつご山→よつご山→いつつご山
  7 鉄橋→カメ→ゴム→飛行機→かぶと→消えるオタマジャクシ
PART4 おどろき!ビックリあやとり
  あやとりマジック
  ひも通し
  ひもぬき
  ひもつなぎ
  ひもうつし
  中指ひもうつし
  手首ぬき
  ネズミ指ぬき
  5本指ぬき