エルンスト・ヘッケル/著 -- 河出書房新社 -- 2009.4 -- 460.87

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 460/2009/ 00012221933 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 生物の驚異的な形 ,
書名ヨミ セイブツ ノ キョウイテキ ナ カタチ
著者 エルンスト・ヘッケル /著, 小畠 郁生 /日本語版監修, 戸田 裕之 /訳  
著者名ヨミ ヘッケル,エルンスト H. , オバタ,イクオ , トダ,ヒロユキ
出版者 河出書房新社
出版年 2009.4
ページ数, 大きさ 141p, 28cm
NDC10版 460.87
NDC8版 460
一般件名 動物画 , 植物画
ISBN 978-4-309-25224-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 原タイトル:Kunstformen der Natur
著者紹介 1834〜1919年。ドイツの生物学者、哲学者。個体発生は系統発生を繰り返すという「生物発生原則」を主張し、ダーウィンの進化論を強力に支持した。
内容紹介 太古の原生生物から奇妙な無脊椎動物、植物、動物まで…。なぜ自然界はこんなにも美しいのか? アール・ヌーヴォーなど20世紀初頭の芸術や建築にも大きな影響を与えた、進化論学者・ヘッケルによる生物画集。
内容注記 略年譜:p135〜138