大分県立図書館 蔵書検索
県立図書館ホームページへ
蔵書検索トップ
詳細検索
ブックリスト
Myライブラリ
レファレンス
機能紹介
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
建設マネジメント
貸出可
市野 道明/共著 -- 鹿島出版会 -- 2009.7 -- 510.95
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般
一般資料室
510.9/2009/
00012241303
和書
帯出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
建設マネジメント ,
書名ヨミ
ケンセツ マネジメント
副書名
総合技術監理へのアプローチ
著者
市野 道明
/共著,
田中 豊明
/共著
著者名ヨミ
イチノ,ミチアキ , タナカ,トヨアキ
出版者
鹿島出版会
出版年
2009.7
ページ数, 大きさ
8,244p, 21cm
NDC10版
510.95
NDC8版
510.95
一般件名
建設業
ISBN
978-4-306-02412-0
著者紹介
1946年生まれ。日本大学大学院理工学研究科修了。東邦技術株式会社取締役。
内容紹介
生産構造、事業執行制度、入札制度、関連法規をはじめ、プロジェクト業務全般に関する理論と実務が求められる建設マネジメントの専門知識を、企業の財務会計も含めつつ、例題をあげながら体系的かつ網羅的に解説する。
内容注記
文献:p235〜238
ページの先頭へ
目次
第1章 序論
1.1 はじめに
1.2 請負工事と価格の設定
1.3 わが国の建設産業の特徴
1.4 国家レベルでの公共事業の実施計画の推移
第2章 建設プロジェクト
2.1 建設プロジェクト
2.2 建設プロジェクトの展開
2.3 建設プロジェクトの参画者
2.4 建設プロジェクトの運営方式
第3章 プロジェクトの採算性と効率性の評価に関するマネジメント
3.1 採算性の考え方
3.2 プロジェクトの採算性評価
3.3 企業における採算性の評価と損益分岐点分析
3.4 建設プロジェクトの費用便益分析
第4章 契約と法規に関するマネジメント
4.1 契約の種類と特徴
4.2 工事請負契約の方法と手続き
4.3 契約約款運用上の考慮すべき要点
4.4 欧米の契約制度
4.5 関連法規
第5章 見積り、実行予算および施工計画に関するマネジメント
5.1 見積り
5.2 施工計画
5.3 実行予算
第6章 施工管理と原価管理に関するマネジメント
6.1 施工管理概論
6.2 原価管理と利益
6.3 工程管理・品質管理の要点
第7章 財務と会計に関するマネジメント
7.1 財務諸表の必要性
7.2 財務分析
7.3 例題(財務分析)
第8章 ISO規格による品質、環境マネジメント
8.1 ISOとは
8.2 ISOの位置づけと必要性
8.3 ISO9000s
8.4 ISO14000s
第9章 労働安全衛生マネジメント
9.1 建設工事における労働安全と衛生
9.2 労働安全衛生に関する諸制度
9.3 労働安全衛生マネジメント
ページの先頭へ