片山 義弘/編著 -- 北大路書房 -- 2014.3 -- 369.42

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 369.4/2014/ 00013691159 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 相談援助 ,
書名ヨミ ソウダン エンジョ
叢書名 新保育ライブラリ
著者 片山 義弘 /編著, 李木 明徳 /編著  
著者名ヨミ カタヤマ,ヨシヒロ , スモモギ,アキノリ
出版者 北大路書房
出版年 2014.3
ページ数, 大きさ 8,143p, 21cm
NDC10版 369.42
NDC8版 369.42
一般件名 保育 , ケース・ワーク
ISBN 978-4-7628-2838-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
著者紹介 1926〜2013年。山口県生まれ。元広島大学・聖カタリナ大学名誉教授。
内容紹介 社会福祉相談援助活動のあゆみと歴史、保育と相談援助、相談援助の方法と技術などについて解説するとともに、保育所や児童福祉施設における支援の実際も紹介する。

目次

序章 社会福祉相談援助活動のあゆみと歴史,そして相談援助へ
  1節-社会福祉相談援助活動の発展
  2節-社会福祉相談援助活動の理論と諸形態
  3節-社会福祉相談援助の職種と専門性
  4節-社会福祉援助技術から相談援助(相談支援)に
第1章 保育と相談援助
  1節-相談援助(ソーシャルワーク)の意味
  2節-相談援助(ソーシャルワーク)の体系と方法
  3節-相談援助(ソーシャルワーク)の発展過程
  4節-保育における相談・助言とソーシャルワークとの関係
第2章 相談援助の方法と技術
  1節-相談援助の対象
  2節-相談援助の過程
  3節-相談援助の技術・アプローチ
第3章 相談援助の具体的展開
  1節-保育所における保護者に対する支援とソーシャルワーク
  2節-計画・記録・評価
  3節-関係機関との協働
  4節-多様な専門職との連携
  5節-社会資源の活用,調整,開発
第4章 保育所や児童福祉施設における支援の実際
  1節-保育所における子ども・家族への支援
  2節-児童養護施設
  3節-児童発達支援センター
  4節-情緒障害児短期治療施設