大分県立図書館 蔵書検索
県立図書館ホームページへ
蔵書検索トップ
詳細検索
ブックリスト
Myライブラリ
レファレンス
機能紹介
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
シリーズ日本人と宗教 2
貸出可
島薗 進/編 -- 春秋社 -- 2014.11 -- 162.1
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般
一般資料室
162.1/2014/2
00013768783
和書
帯出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
シリーズ日本人と宗教 2,
書名ヨミ
シリーズ ニホンジン ト シュウキョウ
並列タイトル
Religion and the Japanese
副書名
近世から近代へ
各巻書名
神・儒・仏の時代
著者
島薗 進
/編,
高埜 利彦
/編,
林 淳
/編,
若尾 政希
/編
著者名ヨミ
シマゾノ,ススム , タカノ,トシヒコ , ハヤシ,マコト , ワカオ,マサキ
出版者
春秋社
出版年
2014.11
ページ数, 大きさ
5,267p, 22cm
NDC10版
162.1
NDC8版
162.1
一般件名
宗教-日本
ISBN
978-4-393-29942-5
内容紹介
日本人にとって宗教とは何か、という根源的な問いに答える試み。2は、神道・儒教・仏教の交錯した近世の宗教のありかたと、近代に生まれた「宗教」概念について考察する。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
神・儒・仏の時代
若尾 政希/著
3-17
「天道」思想と「神国」観
神田 千里/著
19-47
神・儒・仏の交錯
若尾 政希/著
49-86
近世仏教と民衆救済
蓑輪 顕量/著
87-110
神・儒・仏の三教と日本意識
前田 勉/著
111-143
民衆信仰の興隆
神田 秀雄/著
145-176
「復古」と考証
高橋 章則/著
177-213
近代的世界像と仏教
岡田 正彦/著
215-240
宗教概念と日本
オリオン・クラウタウ/著
241-267
ページの先頭へ