検索条件

  • 著者
    ImmanuelKant
ハイライト

フォレスト・キャピー/著 -- 日本経済評論社 -- 2015.9 -- 338.433

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 338.4/2015/ 00014050348 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル イングランド銀行 ,
書名ヨミ イングランド ギンコウ
副書名 1950年代から1979年まで
著者 フォレスト・キャピー /著, イギリス金融史研究会 /訳  
著者名ヨミ キャピー,フォレスト , イギリス キンユウシ ケンキュウカイ
出版者 日本経済評論社
出版年 2015.9
ページ数, 大きさ 31,1096p, 22cm
NDC10版 338.433
NDC8版 338.433
一般件名 イングランド銀行
ISBN 978-4-8188-2381-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 原タイトル:The Bank of England
著者紹介 ロンドン・スクール・オブ・エコノミックスで博士号を取得。ロンドンのシティ・ユニバーシティ、キャス・ビジネス・スクールの経済史担当教授。社会科学学会会員。経済問題研究所学術顧問委員。
内容紹介 イングランド銀行の正史。活動の自由度が高く、為替レートと金融政策の管理を行った50年代から、経済政策の失敗、変動相場、インフレ、銀行の不安定性の中で、新たな金融政策に向かう70年代までの動きを活写する。