宮本 裕/[ほか]著 -- 技報堂出版 -- 2016.4 -- 501.34

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 501.3/2016/ 00014121040 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 構造工学の基礎と応用 ,
書名ヨミ コウゾウ コウガク ノ キソ ト オウヨウ
副書名 例題で学ぶ
著者 宮本 裕 /[ほか]著  
著者名ヨミ ミヤモト,ユタカ
出版者 技報堂出版
出版年 2016.4
ページ数, 大きさ 8,193p, 21cm
NDC10版 501.34
NDC8版 501.34
一般件名 構造力学
ISBN 978-4-7655-1833-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks
内容紹介 理論としての構造力学に具体的な構造物への応用を配慮した「構造工学」のテキスト。力の釣り合いから、梁の曲げ応力とたわみ、静定トラス、剛性マトリックス法、梁の振動までを、構造物に関する計算例を通して解説する。

目次

1.力の釣合い
2.断面の性質
3.静定梁
4.梁の曲げ応力とたわみ
  §1 梁の曲げ応力とせん断応力
  §2 組合せ応力
  §3 梁のたわみ曲線
  §4 モールの定理
5.静定トラス
6.影響線
7.柱の座屈
8.不静定構造物の基礎
  §1 不静定次数
  §2 静定基本系による解法
  §3 微分方程式による解法
9.エネルギー法
  §1 ひずみエネルギー
  §2 仮想仕事の原理
  §3 最小仕事の原理
  §4 弾性方程式
10.三連モーメントの定理
11.たわみ角法
12.剛性マトリックス法
  §1 トラスの剛性マトリックス
  §2 梁の剛性マトリックス
  §3 ラーメンの剛性マトリックス
13.梁の振動
  §1 1質点の振動
  §2 梁の曲げ振動