検索条件

  • 著者
    久保実
ハイライト

田村圭司/編 -- 国書刊行会 -- 1994.5 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫西 911.5/タム/ 00002485829 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 萩原朔太郎 ,
書名ヨミ ハギワラ サクタロウ
叢書名 日本文学研究大成
著者 田村圭司 /編  
著者名ヨミ タムラ ケイジ
出版者 国書刊行会
出版年 1994.5
ページ数, 大きさ 338p, 22cm
NDC8版 911.52
個人件名 萩原 朔太郎(1886-1942)
内容注記 内容:萩原朔太郎に関する覚書 福田恒存著. 『ソライロノハナ』私注 岡井隆著. 大正二年の萩原朔太郎 勝田和学著. ノート・犀星から朔太郎へ 三浦仁著. 月に吠える(萩原朔太郎) 河村政敏著. 萩原朔太郎の詩的達成 田村圭司著. 「生物の上にみづながれ」考 栗原敦著. 萩原朔太郎『月に吠える』の思想と方法 長野隆著. 『月に吠える』形成の一側面 阿毛久芳著. 朔太郎と白秋 勝原晴希著. 『青猫』時代・その制作中断期の意味 平田利晴著. 墓場と波止場 国生雅子著. 一九二六年の萩原朔太郎と中野重治 米倉巌著. 晩年の萩原朔太郎 村松剛著. 家郷憧憬 菅野昭正著. 屋上の虎 坪井秀人著. 萩原朔太郎の日本への回帰 原子朗著. 萩原朔太郎の『猫町』 大岡信著. 『詩の原理』まで 北川透著. 朔太郎の「歌」 安藤靖彦著. 神秘主義と象微主義に関する詩壇論争 佐藤房儀著. 解説 田村圭司著. 参考文献一覧:p386〜388