大分県立図書館 蔵書検索
県立図書館ホームページへ
蔵書検索トップ
詳細検索
ブックリスト
Myライブラリ
レファレンス
機能紹介
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
あいまい語辞典
準備中
芳賀 綏/[ほか]著 -- 東京堂出版 -- 1996.6 -- 810.4
SDI
本棚へ
所蔵
利用を希望される場合は、大分県立図書館職員へお問い合わせください。
資料詳細
タイトル
あいまい語辞典 ,
書名ヨミ
アイマイゴ ジテン
著者
芳賀 綏
/[ほか]著
著者名ヨミ
ハガ,ヤスシ
出版者
東京堂出版
出版年
1996.6
ページ数, 大きさ
300p, 20cm
NDC10版
810.4
NDC8版
810.4
一般件名
日本語
著者紹介
1928年生まれ。東京大学文学部卒業。現在、東京工業大学名誉教授。評論家。著書に「日本人の表現心理」「言論100年日本人はこう話した」など。
内容紹介
いずれ、一定の、結構、すみません…。日本語は話す相手や場面によって意味が変わることが多く、異文化の外国人には理解しにくい。「あいまいな日本人」のあいまい表現をついて日本語と日本文化の特性を照射する。
ページの先頭へ