佐藤 喜代治/編 -- 明治書院 -- 1997.7 -- 810.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫西 810.4/94/6 00007971062 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 国語論究 第6集,
書名ヨミ コクゴ ロンキュウ
各巻書名 近代語の研究
著者 佐藤 喜代治 /編  
著者名ヨミ サトウ,キヨジ
出版者 明治書院
出版年 1997.7
ページ数, 大きさ 601p, 22cm
NDC10版 810.4
NDC8版 810.4
一般件名 日本語

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ノート欧文脈の萌芽 森岡 健二/著 1-36
音曲玉淵集の入声と促音 川上 蓁/著 37-72
近代語史における『訳文筌蹄』の意義 村上 雅孝/著 73-93
矢野文雄の文章と文章観 進藤 咲子/著 94-120
死語化した近代の外来語 米川 明彦/著 121-159
国定読本の外来語表記形式の変遷 貝 美代子/著 160-218
国定読本の共通教材における用語の変化 高梨 信博/著 219-257
「“全然”+肯定」について 新野 直哉/著 258-286
疑似モダリティの副詞について 小矢野 哲夫/著 287-318
形容詞の意味の分析 浅田 秀子/著 319-349
<禿頭>の言語地理学的解釈と地方方言史との対象 安部 清哉/著 350-370
「しなざかる」考 佐藤 武義/著 371-499
『和英語林集成』初版同義語索引 菊地 悟/著 500-518
十九世紀英華・華英辞典目録 飛田 良文/著 519-601