検索条件

  • 著者
    岡山県高等学校教育研究会社会科部会歴史分科会
ハイライト

赤瀬川 原平/編著 -- 筑摩書房 -- 1999.6 -- 914.6

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 914.68/アカ/ 00008379901 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K914/A32/ 00009284498 郷土和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K914/A32/ 00009279910 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K914/A32/ 00009279902 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 老人力自慢 ,
書名ヨミ ロウジンリョク ジマン
著者 赤瀬川 原平 /編著  
著者名ヨミ アカセガワ,ゲンペイ
出版者 筑摩書房
出版年 1999.6
ページ数, 大きさ 242p, 19cm
NDC10版 914.6
NDC8版 914.6
KDC K914
一般件名 老人力
個人件名 赤瀬川 原平
著者紹介 1937年神奈川県生まれ。画家、作家。尾辻克彦の名で「父が消えた」により第84回芥川賞受賞。ほかに「中古カメラあれも欲しいこれも欲しい」「老人力」「路上観察学入門」など。
内容紹介 「忘却力」や「弱い力」がつくことを自慢する人が増えてきました。単行本「老人力」に寄せられた読者カードから面白いものを選んで収録。その他、赤瀬川のエッセイ、南伸坊らとの対談等による老人力自慢大会。
内容注記 内容:私の老人力自慢 軸丸美津江(大分県佐伯市) p152〜153.