大分県立図書館 蔵書検索
県立図書館ホームページへ
蔵書検索トップ
詳細検索
ブックリスト
Myライブラリ
レファレンス
機能紹介
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
現代数学の展望
貸出可
上野 健爾/編 -- 日本評論社 -- 2001.8 -- 410.4
SDI
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般
公開書庫東
410.4/2001/
00008786667
和書
帯出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
現代数学の展望 ,
書名ヨミ
ゲンダイ スウガク ノ テンボウ
著者
上野 健爾
/編,
志賀 浩二
/編,
砂田 利一
/編
著者名ヨミ
ウエノ,ケンジ , シガ,コウジ , スナダ,トシカズ
出版者
日本評論社
出版年
2001.8
ページ数, 大きさ
210p, 21cm
NDC10版
410.4
NDC8版
410.4
一般件名
数学
著者紹介
京都大学勤務。
内容紹介
雑誌『数学のたのしみ』第1号から第14号までの「研究風信」という欄に載せられた、現在第一線で活躍している人々による、深い考察を柔らかな文章でまとめたエッセーを中心に収録。現代数学の主要テーマについて語る。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
有限の世界から現代数学を眺める
砂田 利一/著
1-27
無限自由度とは?
上野 健爾/著
28-37
数論的幾何学とは?
森田 康夫/著
38-47
ラングランズ予想とは?
黒川 信重/著
48-66
非可換幾何とは?
中神 祥臣/著
67-81
シンプレクティック・トポロジーとは?
小野 薫/著
82-92
特性類の局所化とは?
諏訪 立雄/著
93-106
複素力学系とは?
谷口 雅彦/著
107-117
ハイゼンベルグ代数とビラソロ代数をめぐって
中島 啓/著
118-130
パンルヴェ方程式とは?
野海 正俊/著
131-150
特異点:その形式と美
石井 志保子/著
151-164
フォリエーションの研究
坪井 俊/著
165-177
超曲面の幾何とは?
宮岡 礼子/著
178-193
ミラー対称性とは?
小林 正典/著
194-210
ページの先頭へ