大分県立図書館 蔵書検索
県立図書館ホームページへ
蔵書検索トップ
詳細検索
ブックリスト
Myライブラリ
レファレンス
機能紹介
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
数学が好きになる七つの話
貸出可
船山 良三/著 -- 実教出版 -- 2002.4 -- 410.4
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般
書庫・職員へ
410.4/2002/
00008938334
和書
帯出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
数学が好きになる七つの話 ,
書名ヨミ
スウガク ガ スキ ニ ナル ナナツ ノ ハナシ
著者
船山 良三
/著
著者名ヨミ
フナヤマ,リョウゾウ
出版者
実教出版
出版年
2002.4
ページ数, 大きさ
287p, 20cm
NDC10版
410.4
NDC8版
410.4
一般件名
数学
著者紹介
1914年生まれ。九州大学理学部数学科卒業。秋田大学助教授、八戸工業大学教授を歴任。元日本数学教育学会理事。現在は名誉会員。著書に「身近な数学の歴史」など。
内容紹介
掛け算「九九」の古今東西、人は面積・体積にどう対処してきたのか、「負数」が認知されるまでの曲折など、数学の歴史のなかの興味深い話題を取り上げてわかりやすく解説する。
ページの先頭へ