大分県立図書館 蔵書検索
県立図書館ホームページへ
蔵書検索トップ
詳細検索
ブックリスト
Myライブラリ
レファレンス
機能紹介
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
記憶すること・記録すること
貸出可
香月 洋一郎/著 -- 吉川弘文館 -- 2002.10 -- 380.4
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般
公開書庫東
380.4/2002/
00011012333
和書
帯出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
記憶すること・記録すること ,
書名ヨミ
キオク スル コト キロク スル コト
副書名
聞き書き論ノート
叢書名
歴史文化ライブラリー
著者
香月 洋一郎
/著
著者名ヨミ
カツキ,ヨウイチロウ
出版者
吉川弘文館
出版年
2002.10
ページ数, 大きさ
6,197p, 19cm
NDC10版
380.4
NDC8版
380.4
一般件名
民俗学
,
インタビュー
,
日本-風俗
内容紹介
戦争体験者や村の古老たちの語る「事実」の本質とは何であり、彼らの心意をどのように受け止めたらいいのか。「聞き書き」がもつ曖昧さとその可能性を説き、新たな現代民俗学のゆくえを展望する。
ページの先頭へ