呉谷 充利/著 -- 中央公論美術出版 -- 2022.3 -- 216.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土書庫・職員へ K309/KU59/ 00014740054 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 町人都市の誕生 ,
書名ヨミ チョウニン トシ ノ タンジョウ
副書名 いきとすい、あるいは知
著者 呉谷 充利 /著  
著者名ヨミ クレタニ,ミツトシ
出版者 中央公論美術出版
出版年 2022.3
ページ数, 大きさ 275p, 22cm
NDC10版 216.3
KDC K309
一般件名 大阪市-歴史
ISBN 978-4-8055-0963-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1949年生まれ。関西大学大学院修士課程建築学専攻修了。建築史家。相愛大学名誉教授。京都大学博士(工学)。著書に「近代、あるいは建築のゆくえ」など。
内容紹介 商都大阪はどのように誕生し、町人の街として成長してきたのか。歴史資料や近世・近代文学を視野に、上方と江戸/東京との文化的土壌を比較することで考察する都市論。
内容注記 内容:第9章 懐德堂(中井履軒と麻田剛立 p177~179). 第10章 近世から近代へ-三宅石庵から福沢諭吉へ-(中井履軒と麻田剛立,福沢諭吉の大阪修行 ほか) p197~221. 第11章 社交あるいは社会と人間(福沢諭吉と西洋文明,福沢諭吉の人間交際,福沢諭吉「演説の法を勧むるの説」 ほか) p225~262.